おすすめ物件
おすすめ物件
NEWS
- 2025年04月20日 NEW
-
GW休業のお知らせ
- 2025年04月19日 NEW
-
売買物件情報ページを更新しました
- 2025年04月19日 NEW
-
賃貸物件情報ページを更新しました
おすすめ物件
岩槻のご紹介
岩槻は今から約500年前、太田道灌が岩槻城を築いてから、奥州、北陸道に通ずる江戸近隣の城下町として栄えた街です。やがて江戸時代には、街を貫く日光御成街道が将軍の日光参拝の通行路としてつかわれました。日光東照宮の造営、修築にあたった工匠たちが、岩槻にそのまま足をとどめ、人形づくりがおこり、「人形のまち岩槻」と言われるようになりました。
■人形のまち岩槻

人形のまちとして古くから知られる岩槻。駅前ロータリーの大時計にはからくり人形がそして駅前通りには人形屋さんが軒を連ねています
■岩槻城址公園

岩槻城址公園は、春に約600本の桜が咲く県内有数の桜の名所です。芝生広場や遊具もあり区民の憩いの場として家族連れで賑っています
■岩槻人形博物館

2020年開館の岩槻人形博物館では雛人形、御所人形、嵯峨人形、市松人形など、伝統的な美意識に基づき作られた人形を展示しています